カリキュラムをご用意する塾

毎日英語の構文や単語を覚えることで、学習する習慣が身に付き勉強を継続することが苦ではなくなります。中堅私大の入試対策をする塾が、課題を準備して伊丹市の駅前でお待ちしています。

試験対策は万全を期しています

  • 鉛筆アイコン8

    英文法

    丸暗記ではなく理解を

  • ノートのアイコン素材4

    英長文

    読み解く力をつけて

  • 目的地アイコン2

    基礎的

    基本に忠実な学習

合格実績1

CHECK!

基本を押さえて確実な勉強を

産近甲龍の入試に出る英語の文法と長文解釈は基本を教える塾で対策

  • AdobeStock_34060365

    POINT01

    基礎を積み上げて学力アップを

    英語は基礎を固めなくては応用に進んでいけないので、一つでも多くの英単語や構文を覚えることが必要です。コツコツと積み上げたその上に各大学に対する対策を積み増すことを受験対策塾として提案します。

  • AdobeStock_39525319

    POINT02

    志望校に合わせた的確な指導

    各大学の問題構成はそれぞれ違う特徴を持っているので、志望校に合わせて王手個別指導塾で培ったノウハウを活かした指導を行っています。中堅私大に合格したい強い思いを持っている生徒様を伊丹市の駅前でお待ちしています。

  • 8

    POINT03

    積み重ねる学習で喜びの春へ

    英単語を暗記する習慣をつけることでコツコツ勉強することが当たり前になり、英語勉強の世界が変わることで受験対策もスムーズに進みます。生徒様が志望校に合格し、喜びに満ちた春を迎えるのを伊丹市でお手伝いします。

お気軽にお電話でご連絡ください

営業時間:9:00~21:00
AdobeStock_387160501

通いやすい阪急伊丹駅前のビルに快適で集中できる学習環境をご用意しています

Access

産近甲龍専門塾イノベイト 川西畦野校


住所

〒666-0112

兵庫県川西市大和西2丁目1-17 3F


Google MAPで確認する
電話番号

080-9563-7636

080-9563-7636

営業時間

24時間365日

※電話受付 月~土 10:00~20:00

定休日

なし

店舗詳細 店舗画像

アクセス

能勢電鉄畦野駅からすぐの立ち寄りやすい立地ですので、市内はもちろん、豊能郡にお住まいの方やその地域の高校に通われている方にも、学校帰りや休日などに気軽にご利用いただけます。伊丹校や川西能勢口校と異なる環境・雰囲気に身を置き、集中して勉強に取り組める環境を整えています。


能勢電鉄畦野駅から徒歩1分


産近甲龍専門塾イノベイト 川西校


住所

〒666-0016

兵庫県川西市中央町3-6 大陽ビル 2F


Google MAPで確認する
電話番号

080-9563-7636

080-9563-7636

営業時間

平日 9:00~21:00

土日 10:00~19:00

電話受付 月~土 10:00~20:00

定休日

祝日

アクセス

阪急川西能勢口駅からすぐの立ち寄りやすい立地ですので、市内はもちろん、尼崎市・宝塚市・池田市にお住まいの方やその地域の高校に通われている方にも、学校帰りや休日などに気軽にご利用いただけます。伊丹校と異なる環境・雰囲気にに身を置き、仲間と切磋琢磨しながら勉強を頑張る環境を整えています。


阪急川西能勢口駅から徒歩3分

JR川西池田駅から徒歩10分


産近甲龍専門塾イノベイト 伊丹校

住所

〒664-0851

兵庫県伊丹市中央1丁目5-5 ボントンビル4階

Google MAPで確認する
電話番号

080-9563-7636

080-9563-7636

営業時間

9:00~21:00

電話受付 月~土 10:00~20:00

定休日 第一日曜日、日曜日自習のみ
阪急伊丹駅からすぐの立ち寄りやすい立地ですので、市内はもちろん、尼崎市・宝塚市・川西市にお住まいの方やその地域の高校に通われている方にも、学校帰りや休日などに気軽にご利用いただけます。同じ地域でも違う高校で異なる環境に身を置く仲間と、切磋琢磨しながら勉強を頑張る環境を整えています。

英単語や英文法をしっかり勉強するには伊丹市の駅前へ

産近甲龍専門塾イノベイトのこだわり

中堅私大の受験なら文系に特化した専門塾をお選びください

産近甲龍の英語の試験は、丸暗記だけでは対策できません。英単語をしっかりと覚えてから英文法に着手することで、基礎を固めて読解力が上がり得点に結びつきます。コツコツと積み上げる学習を身に付けていないと、秋から冬にかけての時期に思ったように成績が上がらない可能性があります。集中して継続する学習を習慣化することが大切です。

継続と持続は地味にエネルギーが必要な作業です。それが将来に関わる大切な学習であっても、独力で行うのには限界があります。大手の塾では対応しきれない学習計画や勉強方法をコーチングスキルを活かしてフォローし、生徒様が自分で勉強していく意欲を応援してまいります。産近甲龍に進学を考えている生徒様やご家族は、ぜひ一度無料の受験相談をお申し込みください。

お問い合わせ

Contact